ガリマールさま
2021.04.03

北新地・炭火焼鳥さかもりの森川です。
焼鳥に一番マリアージュするワインは何?と聞かれたら、僕はかならず「シャンパン」といいます。
脂の多いハラミやせせりや皮にもあうし、脂の少ないささみや胸肉にもあう。そして、タレで食べる肝やごちゃなどにも完璧にマリアージュするんですよね。
ハイボールもあうので、たぶん炭酸があうんじゃないかなと思います。
って炭酸を推しながらも、実はぼくは、ピノノワールの赤とあわせるのが一番好きなのですが。まぁ、ピノノワール好きはもうとまらないんです。
今日はお店のプレプレオープンにきていただいた知り合いが帰られた後に、ご褒美にいいシャンパンを呑みました。
昨日、サロンを呑んだという記事を投稿したので、テメエどんだけいいシャンパン呑んでるんだよと言われそうですが、サロンほどではないですが、バーで1.5以上はするシャンパンなので、かなりいいやつです。
僕は、これが大好き。
ガリマール キュヴェ ド レゼルヴ ブリュット ブラン ド ノワール。
普通シャンパンって、ブランドブラン、つまり白ワインを作るブドウ、例えばシャルドネとかソーヴィニヨンブランの果肉だけで作りますよね。
モエシャンドンとかブーブとか有名なやつも。
でも、この、ガリマールさまは、ブランドノワールといいまして、ピノノワールという赤ワインを作る黒ブドウ100パーで作られているんです。
じゃあ、何故赤くないかというと、赤ワインを作るときは皮も種もいれますが、このブランドノワールはピノノワールの果肉だけで作られているのです。
んなこと知ってるわ、というあなた。
心を広くもってください(笑
このガリマールさま、本当に美味しいから、有名じゃないけど、呑みにきて!
このシャンパンと焼鳥があれば、至福ノートに思い出が刻まれます。メイビー(笑