30周年!
2022.04.01

炭火焼鳥さかもりの森川です。
今日、ミュージックステーションにMr.Childrenが出るんです。
たぶん、一昨年の大晦日の紅白以来じゃないかな。
今年デビュー30周年、ボクもファン歴30周年。
めっちゃ楽しみにしてるのですが、2曲歌うそうで1曲目は新曲の「永遠」。
2曲目は15年くらい前にリリースした、映画どろろの主題歌「フェイク」。
永遠はネットフリックスのドラマの主題歌で、ばりばり恋愛系ロックバラード。
で、フェイクはゴリゴリに世の中を斜めから見た歌。
まるで正反対の歌を同時に披露するのは、やはり何か意図を感じるんですよね。
ウクライナなのかそれともコロナなのか、はたまた単純にエイプリールフールなおか。
桜井さんって、まったく逆の言葉を歌詞に書くんですよね。
例えば、フェイクの最後の歌詞を簡単にいうと、「偽物すらフェイクかもしれないぜ」なのに、以前ライブではこのフェイクを歌ったあとにANYという曲を歌ったのですが、その最後は「その全て真実」(笑
すべてはフェイクの後にいきなりそのすべて真実(笑
ただ、これは逆のことを意味しているのではなく、すべてがフェイクだろうが、今の生き方が理想と違っていようが、そのすべてを受け入れようって感じなんですよね。
フェイクすら真実だし、真実だしフェイク。
彼は空海の域に達しているのかもしれません。
ただ、ほんま、ANYとフェイクの歌詞を知ってる人がどれくらいおんねんって感じの話ですけど(笑
フェイクの歌詞に「愛している」って女が言ってきたって、誰かととっかえのきく代用品でしかないんだ、ホック外して途中で気づいていたって、ただ腰を振り続けるよってのがあるのですが。
かたや永遠では、ボクしか知らない愛おしい仕草を、この胸に焼き付けるよ、怒った顔もたまらなく好きだった、もう会えなくても、ボクは君の中の永遠。
対比がすごすぎて(笑
競馬に続いて、誰が興味あんねんってつぶやきでした。
まぁ、なんしか、ミスチル最高です。
〒530-0003
大阪市北区堂島2-2-38 宝寿ビル 2F
050-6875-3267
平日16:30〜23:30
土日祝14:30〜23:30
17:00以前スタートは要事前予約
火曜日定休
大阪・北新地で焼鳥なら炭火焼鳥・さかもり北新地へ