食べながら
2022.04.02

炭火焼鳥さかもりの森川です。
本当は31日に書きたかった内容なのですが、一周年の日だったのと、昨日がミスチルがテレビに出る日だったので今日になってしまいました。
大変ですよ、皆さん。
さぁ、マスクも、アクリル板も、コンビニの謎の透明のカーテンも、アルコール消毒もあんまり意味がないことを国が発表したも同然の発表をしました。
国立感染症研究所が、「ウイルスを含んだ空気中に漂う微粒子(エアロゾル)でコロナ感染する」と3/29に発表しました。
記事は以下
https://mainichi.jp/articles/20220329/k00/00m/040/168000c
今まで空気感染はしない、飛沫か接触感染しかしないと散々言うてきた国立感染症研究所ですが、一転して空気感染すると。
まぁ、散々税金でアクリル板購入を推奨と補助したので、いえなかったんですかね。
もうね、空気感染するレベルの微細なウイルスなんだから、マスクなんて完全に意味ないんですよね。
アクリル板も意味ないですよね、空気は通りますから(笑
換気くらいですかね、有効な手立ては。
さぁ、茶番は終わり終わり。
感染なんて、何しても防げないんですから。
どのみちかかるなら、普段通り生きた方がいいってもんで。
諸外国は普通に戻っているのに日本だけアホみたいな規制。
円安もひどいですよ、海外からの輸入品はどんどん高くなるし、日本の資産は目減りするし買い叩かれる。
自動車などの輸出で儲かるといいますが、生産拠点を海外にどんどんうつしたのでそれも期待薄い。
不況まっしぐら、まじで勘弁。
ワクチン打ちたいやつは打てばいいし、マスクしたいやつはしたらいい。
アクリル板したい店はしたらいいし、換気したくない店はしなければいい。
でも、マスクをしろー、ワクチンうてーって、ムードと同調圧力で強制するのはまじで勘弁。
若者がなんとなくワクチン打ってるのを見ると、反骨しろよーって思ってしまいます。
はい、もう僕も年ですね。
まかないの胸肉5本スペシャルを食べながら、毒づいておりました(笑
〒530-0003
大阪市北区堂島2-2-38 宝寿ビル 2F
050-6875-3267
平日16:30〜23:30
土日祝14:30〜23:30
17:00以前スタートは要事前予約
火曜日定休
大阪・北新地で焼鳥なら炭火焼鳥・さかもり北新地へ