眉間にシワをよせて…
2022.04.29

炭火焼鳥さかもりの森川です。
先日久々にお客さんとして、自分のところのサービスを体験しました。
写真はその時の手羽中。
残念ながら、お昼に別部門で開発中の塩おはぎの試食をしまくったので、お腹はすいておらず、コースの串8本すら食べれませんでしたが、焼き鳥はめっちゃ美味しい。
相変わらずうちの職人園田は素晴らしい焼き加減で提供してくれます。
いつも同じ味、味にムラがない、これが一番大事だと思っております。
お酒も普通に一般のお客様と同じようにサーブしてもらいましたが、とても心地よかったです。
手前味噌ですが、うちの若いホールスタッフ、がんばっております。
まだまだ至らない点もあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
さて、今日は愚痴、愚痴というか呆れ。
朝おきて、雑務をする間にyoutubeでも見ようとテレビをつけたら、間違えて民法のチャンネルをかけてしまって、しばらく見ていたのですが、もう笑っちゃいますよね。
司会のイケメン俳優さんが「東京都知事が感染症対策をしっかりしろとおっしゃっておりますので、東京に住む私はマスクをする必要があるんです!」ってドヤってました。
いつから政治家の言うことをきくようになったんだ(笑
よくもわるくも反権力なんじゃないかと(笑
ほんまに、どっかの検討ばかりしてる首相がマスクはしたい方だけしましょうって宣言しないと、日本人は一生マスクしてるぞこれ(笑
しかし、検討ばかりしてる首相は面白い。
原発再稼働に意欲だって。
「原発を一基動かすことができれば、世界のLNG市場に年間100万トンを新たに供給する効果がある」
んなことみんなわかってるよ。
だから、今の世界情勢の中で日本の原発再稼働による燃料購入を控えることこそが、世界的なエネルギー高騰にまったをかけるんだから。
世界に貢献できて、日本経済にも貢献できて、我々一般ぴーぽーの電気代が下がるのになぜ再稼働しないんだろう。
そもそも稼働してても稼働してなくても、リスクは同じなんだから、それなら稼働しろって話。
三菱重工がトラックで輸送できる小型の原子炉を2030年から実用化するって発表しましたけど、核アレルギーの方には申し訳ないけど、世界の流れは一気に原子力に傾いてます。
そらそうですよね、エネルギー政策を間違えると日本のように戦争に巻き込まれるんですから。
ABCD包囲網を忘れたのかね、どっかの検討しかできない首相は。
そして何も決定せずに検討しかしないので、マスコミも叩く要素がないから、支持率は高い。
狂ってますね、狂ってる。
まぁ、ゴールデンウィーク初日に、パソコンに向かって、眉間にシワをよせて文章を書いている僕が一番狂ってますが。
〒530-0003
大阪市北区堂島2-2-38 宝寿ビル 2F
050-6875-3267
平日16:30〜23:30
土日祝14:30〜23:30
17:00以前スタートは要事前予約
火曜日定休
大阪・北新地で焼鳥なら炭火焼鳥・さかもり北新地へ