心配しすぎて…
2022.04.14

炭火焼鳥さかもりの森川です。
死ってすごく身近にあると思うんです。
いきなり何を言うてるねんって感じですが。
なので、僕はめちゃくちゃ死ぬリスクを回避したくなるんです。
駅のホームで電車がきてるのに、ホームの端を歩いている人いるじゃないですか。
あなた、そこ、死へ80cmですよとか思うんです。
何かの拍子に、誰かがぶつかって、線路に落ちたらTHE END。
先頭に並ぶのも嫌、めっちゃ警戒して立ってます。
ベビーカーだって、なんで赤ちゃんを一番先頭で戦わすんだろうっていつも思います。
ドラクエでいうところの、勇者のポジションがベビーカー。やめてー、馬車の位置にしてーって思います。
交差点とかベビーカーでぐいぐいみんな行きますけど、車や自転車がきたら最初の被害はベビーカー。
僕がベビーカーを押してる時は交差点とかはベビーカーを僕の横においてました。
交差点の信号待ちでもベビーカーが一番車道側にいるじゃないですか、あんなんめっちゃ恐怖。
車が突っ込んできたらどうすんだろ。
見ただけで心臓キューってなります。
もちろん確率的には低いですけどね。
タクシー乗って細い道でスピード出されても、心臓キューってなります、ほんま誰か飛び出してきたどうすんねやと。
Air podsしながら、スマホいじりながら自転車こいでる人は、第七感とかで運転してるんでしょうか(w
僕が住んでる街は坂道が多いのですが、信じられないスピードで自転車で駆け抜ける人めっちゃいるんですけど、あなたブレーキ壊れたどうすんの?とか車が出てきたらどうすんの?ってばり思います。
時速40kmくらい出てるのにノーヘルですからね、怖すぎます。
ふわふわ素材のパジャマで料理する人とかも、ほんまやめてほしい、燃えちゃうよ?
でも、こんな細かいこと気にして生きてますけど、何も考えてないけど無事にすごせる方が実は幸せなんですよね(笑
そういう人の方がきっと多いんだろうし。
僕みたいな心配性は、心配しすぎてストレスで早死にするんだと思う。
そう思う今日この頃です。
そんなことを思いながらワインバーで呑んだこちらのピノノワール、めちゃくちゃ美味しかったです。
〒530-0003
大阪市北区堂島2-2-38 宝寿ビル 2F
050-6875-3267
平日16:30〜23:30
土日祝14:30〜23:30
17:00以前スタートは要事前予約
火曜日定休
大阪・北新地で焼鳥なら炭火焼鳥・さかもり北新地へ