串しゃぶにあうスパークリング。
2022.05.28

炭火焼鳥さかもりの森川です。
土曜日っていつもめちゃくちゃ忙しいんですけど、今日はなんか6名の団体さんが例のあの、なんていうの、ちょっと思い出せないんだけど、なんか、変な三文字のためキャンセル。
つーわけで、まぁまぁ、暇なので、ぜひご来店いただけると嬉しいです。
6月から海外からの観光客を受け入れるそうなのですが、マスク必須でツアコン必須だって(笑
しかも2万人限定。
平常時は10万人以上が自由に入国してるのに。
さらにいうと、日本人はだいたいの海外にいけるのに、日本は2万人に制限。
これ、国際社会から非難GOGOですよ。
もう、ほんと、これは岸田シンドローム。
岸田ドクトリンを出してほしいのに、G7かどっかのスピーチでいうたのは「インベストメント イン キシダ です」だって。
最後のですってなんだよ、ですって。
半沢直樹かよ。
インベストメント イン キシダ deth。
死んどるがな(w
死んでるのは円なので、死んドルがなではないのですが(汗
死んどるがな、が粗品の声で脳内再生された。
はぁー、なんか、文句ばっか言うてる(笑
写真のロゼのスパークリングは、ボルドーのロゼ。
めっちゃ綺麗でしょ。
串しゃぶにあうスパークリングを探していたのですが、このボルドーのロゼがいいかなと。
メルロー91%・カベルネフラン8%・マルベック1%と黒ぶどう100%で作られたロゼ。
最初は少しフルーティなのですが、黒葡萄のコクがしっかりあって、いろんな素材を入れる串しゃぶにはぴったりかなと。
まぁ、一回もあわせてないので、今度あわせてみたいと思います。
全然ちゃうやん、言うてるかもしれませんが(笑
〒530-0003
大阪市北区堂島2-2-38 宝寿ビル 2F
050-6875-3267
平日16:30〜23:30
土日祝14:30〜23:30
17:00以前スタートは要事前予約
火曜日定休
大阪・北新地で焼鳥なら炭火焼鳥・さかもり北新地へ