さかもりの焼鳥日記

  1. さかもり北新地のHOME
  2. 炭火焼鳥・さかもりの焼鳥日記
  3. 日本の文化。

日本の文化。

2022.12.12

日本の文化。

政治家も役人も、もしかしたら、かなり読み違えたんじゃないかなってことがあるんです。

海外からのツーリストを緩和したじゃないですか。 

明らかに海外の方増えてるし。

うちも、やたらと飛び込みでこられて、「りざべーしょんおんりー、そーりー、ふる」とか伝えない英語でお断りしてますもん(笑

で、何を役人も政治家も読み違えてたかというと、海外の方はマスマスをしないと思ったんだと思うんですね。

日本人って海外、例えばハワイでもグアムでもいいや、英語圏の場所に行ったらつたない英語でもなんとか英語で会話しようとするじゃないですか。

でも、外人って、日本にきても平気で母国語や英語で質問してくるじゃないですか。

「スミマセン、キタシンチ、エキへ、イキタイデス」なんて言われたことない(笑

だから、外人は「俺は俺だから」とマスマスなんてしないし、まさに黒船襲来で、海外からのツーリストが増えれば、日本人もマスマスをやめるんじゃないかと思ってたと思うんですね、政治家も役人も。

でもね、日本はすごいよ。

おそらく、スキヤキ・テンプラと同じように、海外の辞書にのりますよ。

ドウチョウアツリョク。

まじで外人、マスマスしとる。

どの外人もどの外人もマスマスしとる。

しかも、欧米系の「俺、英語しかはなさんから」みたいなやつもマスマスしとる(笑

この日本人の不気味なマスマス文化を受け入れてしまってるんですよ、まじでびびる。

てことは、やっぱ、海外でもみんなマスマスを外すからドウチョウで外すだけであって、日本みたいに陰気で陰湿で横並びの社会だと、マスマスするんですよね。

ますます、嫌になってきました(笑

今日、ルクアとグランフロントでウインドウショッピングしましたけど、ノーマスマスで快適でしたけどね。

ドウチョウアツリョク、日本の文化ですね。

あらがっていきたい。



大阪・北新地で焼鳥なら炭火焼鳥・さかもり北新地へ

一覧へもどる