さかもりの焼鳥日記

  1. さかもり北新地のHOME
  2. 炭火焼鳥・さかもりの焼鳥日記
  3. 継続できる可能性

継続できる可能性

2025.05.30

継続できる可能性

動画ビジネスってのはまだまだ可能性があると思うんですよね。

他社さんのオウンドメディア(自社メディア)の運営などの事業もさせて頂いているのですが、オウンドメディアを持つのは簡単だけどそれを運営するってのはとても難しいんです。

なぜなら、企画・撮影・編集と動画って実はめちゃくちゃ手間がかかるから。

だから継続が難しい。

SNSにしても企業のサイトにしても、スタートはするんだけど、それが継続し続けているって企業は本当に少ない。

その証拠に、サイトの新着情報が「WEBサイトをリニューアルしました」が最新で、その日付が数年前なんてサイトがざらにある訳です。

うちの場合はオウンドメディアではなく、インスタやtiktokやyoutubeなど既存のプラットフォームを使って映像を発信しているのですが、それはオウンドメディアを持つほどの企業規模ではないからなだけで、大切な事は継続なのです。

なぜ、大喜利動画を毎日投稿しているかというと、ぼくが大喜利好きなんですよね。

大喜利のお題さえ用意してもらえれば、ウケるウケないは別として、いくらでも思い付きますし、大喜利のお題なんてネットに数千、下手したら万単位で転がっています。

だから、1ヶ月分の企画・脚本・撮影が1日かからず終わりますし、あとはそれを毎日編集してインスタとtiketokにアップしていくだけ。

最近よく聞かれるんです「なんで大喜利をアップしてるの?」と。

ぼくの答えは一つ「継続できる可能性が高いから」です。

最初から大層なものをやろうとすると、絶対に継続できないんですよね人間って。

筋トレの1年継続率って、4パーしかないんですよ。

だからこそ、1ヶ月のうちに1日だけ、つまり自分のリソースの1/30だけ使えば継続できるコンテンツとして大喜利を選んだ訳です。

もちろん、このさかもり大喜利がどういう効果を産み出すかは未知数ですが、広告にお金を使うほど馬鹿らしい事はありませんので、全然バズらずに終わるかもしれませんし、広告としての効果は未知数ですが、少なくても1年以上は継続していきたいと思います。

そしてもう一つの動画コンテンツとしてスタートしているのが、ゴルフYOUTUBEチャンネルGOLF BACCERS。

WINE BACCERSのゴルフ版ですね。

元々はワインバッカーズの店主りんちゃんと、大喜利にも出演している広報のちゃんちーと、オンラインのゴルフレッスンだけで何百人も会員がいるマフィア先生の3人で出演していく予定で何本か動画をあげたんですけど、やっぱりゴルフって時間がとられるじゃないですか。

なので、なんと、ぼくが出演することに(w

初回撮影は終わっていて、これから編集していくんですけど、ゴルフ暦20年以上だけどウダツのあがらないアベレージゴルファーのぼくが、マフィア先生の指導の元に2年以内に片手シングル、つまりハンデ5以内を目指すチャンネルにしようと思っています。

YOUTUBEの収益が下火になっている、なぜ今更ゴルフYOUTUBEかというと、ゴルフYOUTUBEだからこそチャンスがあると思っています。

なぜなら、ゴルフYOUTUBEってカネがかかるんですよ。

運営コストが高いんです、正直月に60万円以上かかる。

まず、撮影するだけで出演者が最低2人・カメラマンが1人とラウンド代が3人分かかります。

そして、出演料も発生しますし、とにかく編集が大変。

18ホールの動画にテロップつけて効果音つけてYOUTUBEとしてある程度のクオリティのテイを保つだけで、1ラウンドで30時間ほどかかります。

だから、レッスン動画のチャンネルは多いですけど、ラウンド動画のチャンネルってそこまでないんですよね。

だからこそまだチャンスがあるかなと。

ゴルフとお酒って親和性が高いですし、ぼくのゴルフYOUTUBEを見てさかもりやWINE BACCERSに来てくださる方もいらっしゃるでしょうし、何よりゴルフを通じてじゃなければ出会いない人たちと出会えるかもしれない。

もちろん失敗する可能性も全然ありますけど、ゴルフYOUTUBE事業という事業投資なので最初は赤字は全然当たり前。

コツコツ継続するのは大変なビジネスモデルではあるんですけど、ぼくのゴルフの腕前とともに、視聴者数が増えるといいなと思っていますし、ゴルフYOUTUBEをやる事によって、他のビジネスで収益が上がる可能性がありますので、恥をさらして下手くそなゴルフをお見せしようと思っています(w

もちろん、収益が上がると思っての挑戦ではあります。

公開したらまたお知らせしますので、ぜひご覧いただければと思います。

シャンパーニュを飲みながら、そんな話をしておりましたとさ。



大阪・北新地で焼鳥なら炭火焼鳥・さかもり北新地へ

一覧へもどる